株式会社勝俣組│神奈川県│足柄下郡│建築工事│土木工事│舗装工事│管工事│造園工事│さく井工事業│水道施設工事業│とび土工工事

株式会社 勝俣組
〒250-0401
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野913
T E L
0460-82-3321
F A X
0460-87-6384
E-mail    hakone@katsumatagumi.co.jp
 
小田原支店
神奈川県小田原市栄町1-6-4
勝俣組ビル6F
静岡支店
静岡県御殿場市川島田1280-13
──────────────────
建築工事、土木工事、舗装工事、
管工事、造園工事、さく井工事、
水道工事、鋼構造物工事、塗装工事、
しゅんせつ工事、 とび土工工事
──────────────────
201310021513129959.jpg
 
 

勝俣組からの新着情報

勝俣組からの新着情報
 
お客様より感謝状を頂戴致しました。
2015-12-23
 当社で施工させて戴きました研修殿改修工事に対して
箱根神社様より感謝状を頂戴致しました。
 
建築部門作品集に写真を公開しておりますので御覧になってください。
 
地元小学校より礼状を頂戴致しました。
2015-08-07
箱根地域の皆様方の期待をもとに、おかげさまで勝俣組は『100周年』を迎え、感謝の気持ちとし、地元箱根町の各小学校に防災等に役だってもらえるように「ヘルメット」を寄贈させて頂きました。
お礼として小学校の児童の皆様から心温まる礼状や絵を頂きましたので一部を掲載致します。
 
創業100周年の記念品大公開!
2015-05-28
創業100周年の記念品を大公開!
 
完成を心待ちにしていた創業100周年の記念品が遂に完成致しました!
地元宮城野の風景を箱根寄木細工で表現した大変素晴らしい作品です。
玄関正面フロアーに展示致しました。
 
近くにお越しの節は是非一見してみて下さい!
 
寄 贈 勝 俣 組 安 全 衛 生 協 力 会
制 作 箱根寄木細工 るちゑ 清水勇太
 
かわいいお客様来訪
2015-04-27
本日は先日の鶴瓶師匠に引き続きかわいいお客様が来訪されました!
 
地元保育園の園児達がお散歩の道すがら当社の足湯に来られました。
子供達にはチョット熱かったかな?
でもみんな楽しんでくれている様子でなんだか私達も和やかな気分になりました。
車に気をつけてまた来て下さいね!
 
※この写真は保護者の方々の承諾の上掲載させて戴いております。
 
地元小学生達より礼状を頂戴致しました。
2015-03-31
箱根地域の皆様方の期待をもとに、おかげさまで勝俣組は『100周年』を迎え、感謝の気持ちとし、地元箱根町の各小学校に防災等に役だってもらえるように「ヘルメット」を寄贈させて頂きました。
お礼として小学校の児童の皆様から心温まる礼状や絵を頂きましたので一部を掲載致します。
 
大物来訪
2015-03-18
本日はかの有名な笑福亭鶴瓶師匠が来訪されました!
 
と言いましても別荘の工事を発注に来られた訳ではなく、
某国営放送局で放送中の「鶴瓶の家族に乾杯」の収録との事でした。
どうやら当社敷地内にある足湯が気になられたご様子です。
画面で見る通り気さくな方で当社の職員達と一緒に足をお湯につけ、
軽妙な語り口を堪能させて戴きました。
 
因みに放送予定日は5/11と5/18との事です。
 
 
 
 
日本工業経済新聞に掲載されました!
2015-03-17
 
先日箱根町のさくら館で開催した講習会の模様が
3月17日の日本工業経済新聞に掲載されておりました。
 
お客様より礼状を頂戴致しました。
2015-03-13
 当社で施工させて戴きました小田原市風祭の
うなぎ亭友栄様よりご丁寧な礼状を頂戴致しました。
 
建築部門作品集に写真を公開しておりますので御覧になってください。
 
新社屋祝賀会
2014-10-28
 祝賀会の式典後は立食形式にて御歓談戴きました。
 
新社屋祝賀会
2014-10-28
 箱根町町長をはじめ町会議員の先生方、地元自治会及び近隣住民の皆様方、協力会役員の皆様方等々多数のお客様方の列席を賜り、新社屋での開業を祝した祝賀会を開催致しました。
<<株式会社勝俣組>> 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野913
TEL:0460-82-3321 FAX:0460-87-6384