株式会社勝俣組│神奈川県│足柄下郡│建築工事│土木工事│舗装工事│管工事│造園工事│さく井工事業│水道施設工事業│とび土工工事
サイトマップ
勝俣組の歩み
表彰・礼状履歴
採用情報
個人情報保護方針
協力業者の皆様へ
株式会社 勝俣組
〒250-0401
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野913
T E L
0460-82-3321
F A X
0460-87-6384
E-mail hakone@katsumatagumi.co.jp
小田原支店
神奈川県小田原市栄町1-6-4
勝俣組ビル6F
静岡支店
静岡県御殿場市川島田1280-13
──────────────────
建築工事、土木工事、舗装工事、
管工事、造園工事、さく井工事、
水道工事、鋼構造物工事、塗装工事、
しゅんせつ工事、 とび土工工事
──────────────────
勝俣組からの新着情報
勝俣組からの新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
表彰状を頂戴致しました。
2016-05-24
建設業労働災害防止協会
神奈川支部 小田原分会様より
当社の労災防止に関し「企業賞」を頂戴致しました。
実証試験開始
2016-04-15
この度当社ではソーラーパネル蓄電システム・
電動三輪バイク・防災倉庫を組合せた
防災ガレージ(SmartPluginBike)
の実証試験を始めました!
実証試験協力業者様
2016-04-15
防災ガレ-ジ
株式会社 三英社製作所
新事業・製品企画室
TEL 03-3781-8708 FAX 03-5498-7228
株式会社 三英社製作所はこちら!
実証試験協力業者様
2016-04-15
電動三輪バイク
株式会社 森創
技術開発部 新研究棟
TEL 0568-21-3111 FAX 0568-23-3121
株式会社 森創はこちら!
諏訪神社の御神輿
2016-04-09
諏訪神社の御神輿が来訪されました!
威勢の良い掛け声と共に
福を呼び込む御神輿がやってきました!
大涌谷の状況
2015-12-28
今年は大涌谷の火山活動が活発になり皆様に心配をお掛け致しております。
現在の処は沈静化している様ですが、自然の力は偉大ですねぇ。
大涌谷FBから借用した現状の空撮写真を掲載しておきます。
新戦力導入
2015-12-25
新戦力導入!
当社では今年度から新たな建設機械を導入しました!
冬は雪を道路から取り除く排土板(3.15m)を装着
夏は土砂崩れ等の災害復旧で活躍するバケット(1.5m3)を装着
ワンタッチで交換できる様に改良しオールシーズンの災害に対応します。
お客様より感謝状を頂戴致しました。
2015-12-23
当社で施工させて戴きました研修殿改修工事に対して
箱根神社様より感謝状を頂戴致しました。
建築部門作品集に写真を公開しておりますので御覧になってください。
地元小学校より礼状を頂戴致しました。
2015-08-07
箱根地域の皆様方の期待をもとに、おかげさまで勝俣組は『100周年』を迎え、感謝の気持ちとし、地元箱根町の各小学校に防災等に役だってもらえるように「ヘルメット」を寄贈させて頂きました。
お礼として小学校の児童の皆様から心温まる礼状や絵を頂きましたので一部を掲載致します。
小学生達からのお手紙
( 1314KB )
創業100周年の記念品大公開!
2015-05-28
創業100周年の記念品を大公開!
完成を心待ちにしていた創業100周年の記念品が遂に完成致しました!
地元宮城野の風景を箱根寄木細工で表現した大変素晴らしい作品です。
玄関正面フロアーに展示致しました。
近くにお越しの節は是非一見してみて下さい!
寄 贈 勝 俣 組 安 全 衛 生 協 力 会
制 作 箱根寄木細工 るちゑ 清水勇太
1
2
3
4
5
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社概要
|
勝俣マネジメント・プロセス
|
建築部門作品集
|
土木部門作品集
|
サイトマップ
|
勝俣組の歩み
|
表彰・礼状履歴
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
協力業者の皆様へ
|
<<株式会社勝俣組>> 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野913
TEL:0460-82-3321 FAX:0460-87-6384
Copyright © 株式会社勝俣組. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン