株式会社勝俣組│神奈川県│足柄下郡│建築工事│土木工事│舗装工事│管工事│造園工事│さく井工事業│水道施設工事業│とび土工工事

株式会社 勝俣組
〒250-0401
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野913
T E L
0460-82-3321
F A X
0460-87-6384
E-mail    hakone@katsumatagumi.co.jp
 
小田原支店
神奈川県小田原市栄町1-6-4
勝俣組ビル6F
静岡支店
静岡県御殿場市川島田1280-13
──────────────────
建築工事、土木工事、舗装工事、
管工事、造園工事、さく井工事、
水道工事、鋼構造物工事、塗装工事、
しゅんせつ工事、 とび土工工事
──────────────────
201310021513129959.jpg
 
 

勝俣組からの新着情報

勝俣組からの新着情報
3
 
ゆず湯に入りませんか?
2016-12-16
ゆず湯にしてみました!
 
すっかり寒くなって来ましたので、何となぁ~く気分を変えて
本社脇の足湯にゆずを浮かべてみました!
 
実は最近冷え性が良くなった、壊疽しかけていた足が治って来た
なんて噂もあるんですよ!
皆さんも入りにきませんか?
しかも年中無料です!
 
 
幸福の予感?
2016-12-15
幸福の木が花を咲かせました!
 
もう何年になるでしょう・・・
旧本社の頃からと言いますか、既に10年以上社内に置いていた
「ドラセナ何とか」と言う観葉植物が花を咲かせました。 
一般的には「幸福の木」って言われてるやつです。
 
いやぁ~これって花、咲くんですね!
思わずネットで調べてしまいました。
花が咲くのは割と珍しい事らしく、しかも夜だけとか・・・
「幸福の木」と言う位ですから何か良い事が起きる兆しでしょうか?
 
特別安全パトロールを実施
2016-10-05
今週は全国労働衛生週間を迎えておりますが、
当社では社長と安全衛生委員長による
特別安全パトロールを実施致しました。
 
静岡県伊豆市にある梅木発電所をはじめ
当社の施工する主要現場を丸1日かけて
安全チェックして参りました。
 
表彰状を頂戴致しました。
2016-05-24
建設業労働災害防止協会
神奈川支部 小田原分会様より
 
当社の労災防止に関し「企業賞」を頂戴致しました。
 
実証試験開始
2016-04-15
この度当社ではソーラーパネル蓄電システム・ 
電動三輪バイク・防災倉庫を組合せた
 
防災ガレージ(SmartPluginBike)
 
の実証試験を始めました!
 
実証試験協力業者様
2016-04-15
防災ガレ-ジ
 
 
  
 
 
株式会社 三英社製作所
新事業・製品企画室
TEL 03-3781-8708 FAX 03-5498-7228
 
 
実証試験協力業者様
2016-04-15
電動三輪バイク
 
 
 
 
 
 
 
株式会社 森創
技術開発部 新研究棟
TEL 0568-21-3111 FAX 0568-23-3121
 
諏訪神社の御神輿
2016-04-09
 
諏訪神社の御神輿が来訪されました!
 
威勢の良い掛け声と共に
福を呼び込む御神輿がやってきました!
 
大涌谷の状況
2015-12-28
 
今年は大涌谷の火山活動が活発になり皆様に心配をお掛け致しております。
現在の処は沈静化している様ですが、自然の力は偉大ですねぇ。
 
大涌谷FBから借用した現状の空撮写真を掲載しておきます。
 
新戦力導入
2015-12-25
新戦力導入!
 
当社では今年度から新たな建設機械を導入しました!
 
冬は雪を道路から取り除く排土板(3.15m)を装着
夏は土砂崩れ等の災害復旧で活躍するバケット(1.5m3)を装着
ワンタッチで交換できる様に改良しオールシーズンの災害に対応します。
3
<<株式会社勝俣組>> 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野913
TEL:0460-82-3321 FAX:0460-87-6384